季節の変わり目?
朝晩はだいぶ涼しくなつてきたせいもあるのか、サガリバナの花は小さめで数も少ないです😅 去年はもう少し気温が高かったような感じですが温暖化は確実に進んでます💦
正体が判明したリュウゼツラン😅 数十年に1度の開花で開花したら枯れてしまうという珍しいものらしいです。まだ2m超えくらいですが、まだまだ大きくなるかも💦
開花すると黄色い花が咲くらしいのですが、実物を見たいですね😊
ムギ助の散歩の途中で気がついた大きな虹。夏場は午後から夕方にかけてスコールがあった場合、遠くに見えるのがほとんどですがこの時はわりと近くに見えました😊 11月も曇りがちでにわか雨もボチボチきますが、今年はどうなるでしょう? 昼間の気温がいまだに28℃とかあるので… 湿度は低くなったのでマシなほうではありますが、年々四季の変わり目が曖昧になってます。南の島でも秋を感じることができるか様子をみます😅 今月もよろしくお願い致します。