VZN185サーフ 2024年2月29日 最終更新日時 : 2024年2月29日 wp 入庫 マークXの次の依頼です💦 この98年式ハイラックスサーフのオルタネーター修理、リフトアップキット取り付け、そしておそらくいちばん頭を悩まされる作業であろう、後付けスマートキーの撤去という3つの作業をやることとなりました😅 有名どころのキット品なので合わないとか欠品だとかはないはず。久々の足回りですが、自分は4駆専門でやってるわけではありません💦 以前にタンドラとかもやったことがあるので、その流れで入ってくるのかもしれませんね😂 いつものようにクルマをリフトへ載せますが、車種によってはステップとアームが近くなることもあります💦 気をつけなきゃ😅 このクルマはガソリンエンジンのV型6気筒で、3.4Lの排気量だったかな? ここのメーカーさんはランクルやプラド、ハイラックスならトラックとサーフみたいに同じ名前のクルマでボディの形状や大きさで搭載エンジンをガソリン、ディーゼルに分けていて、いろんなユーザーさんに提供してました😅 最新の車種構成は勉強不足でこれからです😂 さて、まずはエンジン始動に際しての最低条件のうちの一つである、電源確保のためのオルタネーターの修理から作業開始。同じメーカーさんのヤツで、前回のマークXのV型エンジンとは違ってすんなり外れる位置にオルタネーターがマウントされてます😅 これはラクですね😂 今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連 XBlueskyHatenaPocket