LHS69タイタン-8

組み付け作業2

やっとウォーターポンプまで組めました💦 この先はスペースがどんどん狭くなってくるので時間がかかるのは必至😩 イライラしてきますがガマンして作業を進めていきます😭

そしてラジエーターを戻します。O/Hでコア交換までされてるので組み付けは要注意💦 このクルマはマウントは2ヶ所しかないように思えますが車両の下からしか見えないところ、フロント側にサポートのロッドとホースのクランプ固定用のステーまでついてます😩 これが自分のとこでは大変😢 別のメーカーさんの車載ジャッキがなかったら下へ入ることができませんでした😅

次は各プーリー類を助手席側から組み付けていきます。パワステポンプはエンジンへ固定するためのブラケットから戻していきます。エアラチェットはあくまでも仮締め。エアラチェットが入らないところは手締めで締め付けていきますが、ネジを折らないように慎重に締めていきます。こういう狭いところででもプーリーホルダーはとても便利😊 ホント重宝してます!

そして運転席側からクランクプーリーを組み付けます。8mm径のボルト4本でしかスプロケットに固定されていない、というのも怖いですが、パワステ、クーラーの各ベルトのテンショナーが分割式になってるのもビックリ😅 8mm径のボルトがほとんどなので緩んだり折れたりしないかかなり心配ですね😂

そして中央に見えるバキュームホースを接続し直し。内径がかなり細いタイプなので、異径のものを流用してなんとかいけそうです。少しズレているバンドも直しときました😅

エンジンの始動はOK。クーラントファンネルに冷却水を入れて、サーモスタットが開くまで暖機運転して異常がなければ納車!だったのですが😩

オルタネーター後部のオイルホースからけっこうな量のエンジンオイルが😢 依頼元からの指定交換部品ではなかったので、完全に見落としてました💦 地元の部品屋さんには在庫がないとのことで、メーカーさんから届くまでまたしても待機状態😭 ここをやらないとエンジン始動できないので、依頼元にもガマンしてもらってます。今回はここまで😩

 

Follow me!