季節の変わり目2025年2月24日最終更新日時 : 2025年4月27日wpなんとなく変わってきてますこのところ週末は雨や曇りの日が多く、平日の午後に刈り込みをせざるを得ません💦 これでまるまる2週はあいてますが、たいして成長してません😢相変わらずオーバーラップするところは変なラインになりますが、とりあえず20mmの刈り高でそろえておきます。画像の右上のあたりの緑が少ないエリアは、雨が降るとかなり水たまりができてしまう箇所😩 月イチで少々穴を開けて水はけをよくしつつ、根切りもしてますが、すぐには効果は分かりませんね😅 継続して作業していきます。今年の目玉、桃です😊 昨年よりもつぼみをつけるのが早いなぁ、と思ってたらどんどん増えてきました😅暦の上での桃の節句までこの状態が続くかどうかは分かりませんが、花が終わったあとの結実が楽しみですね😄楽しみといえばこの柑橘系、マイヤーレモンです😊 自分勝手に地元産だと思ってましたが、外国産のものを誰かが広めてくれたみたい。北のほうでは専業で育てているかたもいらっしゃるようで、うまくいけば年2回の収穫が可能だとか💦 自分は専業ではないので楽しめる範囲で育ててます。今年は収穫できそうなものが何種類かあるので、悪天候にならないことを祈ります😅 それではまた✋ Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena