ZZW30MR-S-52025年3月16日最終更新日時 : 2025年4月27日wp各部取り外し3作業を進めていきます💦 シフトケーブルを運転席側へずらせておいて…ガイドを取り外します。コイツを外したほうが後々の作業がやりやすいはずなので😅上のほうから外すボルトはセルモーターのも入れて4本ぐらい。3SG-TEのエンジンよりはマシですね😅下から見たセルモーターです。このエンジンの場合は樹脂製のINマニの下の方で、ブロック側へ巻くようにつけられてて完全に取り外す必要はないので、このままエンジン側へ残します。そしてクラッチのレリーズシリンダーをAssyでホースごと切り離します。インナーキットの交換とホースの交換も同時に行うので、この段階で外すほうがラクですね💦部品組み付けまでしばし待機。次回からはエンジンを吊ってミッションを降ろす準備です😅 今回はここまで💦 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena