ZZW30MR-S-82025年3月21日最終更新日時 : 2025年4月27日wpミッション分解開始これから別の作業台へ移すのですが、その前にもう一度オイルを抜けるだけ抜いておきます。さほど重たくないとはいえ、場所があまりよくない💦 クルマのメンバーへ当てをしてから、ミッション本体もチェーンで吊っておきます😂 そしてクラッチハウジングとギヤケースを繋ぐボルトをある程度外しておきます。特に、ハウジング内側のボルトはこの状態で外さないと後が大変です😅次に移動式の作業台をセット、ミッションのクラッチハウジングを下にして降ろして、この状態での上の方にあるカバーを外していきます。ここでもこのスクレッパーが活躍😅 ミッションケースカバーを外していきます。ケースを外したらいつものようにトレーに置いていきますが、今回は成人用紙オムツも併用。部品も傷めないし、黒っぽくなった床の上ではけっこう目立つので、パッと見てどこに何を置いたかがわかりやすいです😅ここは5速と6速のギヤがありますが、端の部分のギヤはけっこうな力で圧入されてるかも💦 自分の持っている工具でできるのかどうか、まずはやってみましょう💪 今回はここまでです。 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena