L575Sコンテ 2025年4月3日 最終更新日時 : 2025年4月3日 wp フューエルゲージユニット交換 さて、今回入庫してきたコンテ。依頼元のところでフューエルポンプの交換をしたところ、エンジンはかかるようになったがメーター内の燃料計が動かないとのこと。そこでゲージユニットを換えてくれ、とのことでやってきました💦 タンクを降ろすことができるなら難しいことはないと思うのですが… とりあえず受けることにしました。 うーん、やっぱ何も難しいことはなさそうなんですけどね。作業開始とします。 まずはタンクとフィラーホースを切り離します。このあたりはすぐに見えるし、ツールも簡単に入るし、特に問題はありませんね。 そしてタンクの下からミッションジャッキを当てて、手作りの木製アタッチメントを使って、ジャッキの上の方の面積をかせぎます😂 で、タンクを降ろしてポンプとゲージユニットをアッセンブリで外せば、ほぼほぼ終わりに近いですね😂 画像右側のやつが先ほどまでタンクの中にあったヤツで、交換指定されたヤツは左側のロッドがサビてるほう💦 依頼元からの要望なのでしょうがありませんね。抵抗を測ると両方ともほぼ同じ数値ですが、今までついてたヤツは動きません。なのでサビたロッドを少々磨いてからタンクへ入れてIGをON。普通に動くのでこれにて作業終了としました😅 それではまた✋ Follow me! @s130zr 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… 関連 XBlueskyHatenaPocket