ちょいと一息-5 2025年4月26日 最終更新日時 : 2025年4月27日 wp なんかいつもと違います💦 次の作戦を立てるために、庭のあっちこっちをみてたらなんと4月にアガパンサスが開花手前の状態に😳 うちの敷地内では初めてのことで、かなり驚いてます💦 例年だと6月中旬頃、梅雨の真っ最中とかに開花でしたが😅 目を楽しませてくれるぶんにはいいのですがなんか変な感じです。 ウチと叔父のとことの境界にあるテッポウユリもガンガンつぼみをもってきました💦 これも梅雨時くらいに開花だったのですが、かなり早い開花となりそうです。 そのテッポウユリの手前の桜の木。元は大きめの鉢に入っていた盆栽ベースのものだったせいか、地植えして2年くらい経っても幹はそんなに太くなりません😅 そのかわりに枝葉をいろんな方向に伸ばしてきてるので、今年は少々枝を切ってみます。 下の段を少々小さい円にして上へ伸ばすようにしてみました。ついでに花があまりつかないほうのマイヤーレモンも小さめにカット。いずれは挿し木のベースになるので、今は廃棄しても大丈夫ですね😅 で、嫁さんの姉に以前からお願いされている桜の挿し木も作ってみました😅 なかなかうまくいかないのですが、今年はできればいいな😂 チャレンジあるのみですね💪 そして駐車場横、花壇の南天もまた開花してくれました😊 画像右側にある石よりも大きくなったヤツを切って、小さいのを伸ばすというのを繰り返している間に株が減ってきて、今現在は3本だけになってしまいました💦 まだ下のほうから出てきてくれている間はいいのですが… 縁起のいいものらしいので大事にしていきたいです😅 それではまた✋ Follow me! @s130zr 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中… 関連 XBlueskyHatena