元自家用ジムニーJA11-2

分解作業開始

お客のものならもう少しキレイに並べていくのですが、とりあえず早く終わらせてクルマを渡したかったので😅 並べるのはかなり雑ですね😂

このF6Aというエンジンはシングルカム、ツインカムと2種類あって、ジムニーにはシングルカムのターボ付きが載ってました。ツインカムエンジンはカプチーノやアルトワークス、AZ-1といったスポーツバージョンに載せられていて、シリンダーブロックとM/Tの接合部の寸法が全く同じ! それでツインカムエンジンをジムニーへ使いました😅 唯一めんどくさい点があって、タペットカバーの中にカムシャフトが入っているので、タイミングベルトを外す時には要注意でした💦

タイミングベルト、カムシャフトを外すとこんな感じになります。カムシャフトがないのでヘッド本体は薄く見えますね😅

そしてブロックを回転させてオイルパンを外します。中はきれいなのでよかった😌

ヘッドも外してみてみると、全てのシリンダーの燃焼室にオイルがまわってしまってますね💦 これからさらにバラしていきますが今回はここまでです😅

Follow me!