雛鳥 2025年6月18日 最終更新日時 : 2025年6月19日 wp 滅多にないのでビックリ💦 クルマの修理も終わって、いつものようにあっちこっちの樹木を剪定します。これは住宅裏というか、北側外壁沿いに植えたマサキ? だと思うのですが、ご近所さんのを見てるとすごい勢いであっちこっちへ枝を這わせてるので、小さいうちに幅と高さを調整しておくことにしました。 塀につかないように揃えて、高さを揃えにかかった時にこの場面に💦 直径10cm強くらいの小さな巣の中に、何かの雛鳥が4羽はいます😳 危うく枝ごと落としてしまうところでした。 で、次の日の当番出勤後。午前8時にならないくらいですが、なんか元気で大きくなったような😂 さらに次の日の午前8時前に仕事場から戻りました。前日の夜中にけっこうなスコールがあったので心配だったのですが… 体の色も変わってきてて、全然大丈夫そうですね😅 そしてその日の午後。4羽くらいいたのが巣のところにはこの1羽のみ😅 木の下にももう1羽発見💦 おそらく羽がちゃんと乾いてなくて、飛び降りたところで羽が乾くのを待っている感じですね。この様子ならみんなちゃんと自分の翼で巣立っていってくれたと思います😄 メジロか、それ以外の緑色の羽毛を持つ種類だと思いますが定かではありません😂 とりあえず雛鳥たちがみんな巣立っていってくれた、と思うことにしてます。無事にどこかの空を飛んでてくれてるとうれしいです😊 それではまた✋ Follow me! @s130zr 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中… 関連 XBlueskyHatena