ちょいと一息-62025年7月8日最終更新日時 : 2025年7月8日wp小休止です😅他所の地域ではなかなか見ない、サガリバナの変わったつぼみがどんどん出てきました😅 今年はこの4〜5年からすると少し遅め。10年くらい前だとこの時期くらいにこの状態になるのが普通でした。工場の中の温度計は今年になってから、何度かこの36℃を超える日もあります🥵 でもなんかいつもの夏とは違うような🤔収穫後に切り分けてから、房ごとに直射日光に当たらないところへ吊り下げておきます。残念なことにこの場所は井戸のあるところなので、高い湿度になってしまいます😩 追熟した後は傷むのも早くて大変💦前の画像の状態からこの色になるまで2日くらい。あまりにも黒くなっているヤツには虫も寄ってくるので、みんなで分けていただきました😅 甘味はいまいち。この黄色になっても中に芯が残っているのもあり、見た目も食感も味もなんかいまいちなのでおすそ分けもしずらくて🥲 困ったもんです。画像はあげてませんが、以前のクロキの枝の片付けなどもやって、汗だくだく🥵 夕方は次男と一緒にひと息ついて、いろんな話をしました😊 こういうのが次へのやる気になってるので、一息入れる時間はとても大事です😄 それではまた✋ Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena