MH23SワゴンR黒-2

作業難航💦

けっこうな量のフルード😩 このクルマを自分の前にみてた修理屋さんはなんで手を打たなかったのか、とても不思議です💦 一歩間違うと重大な事故に繋がりかねないので、ブレーキを含めた足廻りは要注意です。

まずはマスターシリンダーですが、外してきたのは手前。プラスチックの劣化の度合いが全く違います💦 走行距離としては10000km超えと98000km超えで大差はないのですが… 普段の整備のやり方かもしれませんね。とりあえず程度のいい中古品が手に入りました😊

走行10000km程度でシャーシ関係の部品がここまで腐食するのは初めて💦 マスターシリンダーだけではなさそうです🤔

先ほどの部品のすぐ上にあるのがこのABSアクチュエーターですが、バーコードのあるところはモーターの部分。そこからもブレーキフルードがかなり漏れているのを確認💦 コイツも交換対象となりました😅

再度解体屋さんへ行って左半分の部品を購入。コイツらを交換してECUの記憶消去ができれば、納車できそう。今回はここまでです💦

Follow me!