挿し穂

アメリカンブルー

いつも切っているものしかあげてないので、育てることもやってますよ😅 というのもたまには紹介したいと思います😂

アメリカンブルーは以前に、芝やその他のいろんなヤツらを取った時に弱っているものも抜いたので、株がかなり減ってしまいました💦 ノラさんもこの辺は好きなようで、置き土産をバンバン落としていくのも株が減る原因のひとつかも😩

たくさんの挿し穂を一発で作って入れればいいのですが、鉢物置き場がパンパンになるのもイヤなので、たいてい3つづつくらい作って地植えするようにしてます。

ノラさんよけのバリケードもそのままで植えていきます。

そして新しい挿し穂を作っておく、というのを何度か繰り返して株を増やしていきます😅 あの場所は当初、ホームセンターで購入したものをポッド5~6個くらいから増やしたもの達。増えてくれるまでしばらくはガマンですね。地道にやってみましょう。それではまた✋

Follow me!