ロードスターNA6CE-4 2025年7月31日 最終更新日時 : 2025年7月31日 wp 別メニュー開始😎 ナンバーも取って、これから別メニューへ移ります😅 すでにホイールが変わってますね💦 エンジンを降ろすので、作業がしやすいようにラジエーターを外します。 あとで少し水道水で内部を流しておいて、しばらくは待機です😅 降ろしたエンジンをバラしていきますが、パッと見た感じはそんなに悪いようには見えませんね😅 ピストンはノーマルのままで圧縮比をあげて軽く回っていくエンジンにしたいです😎 後々ヘッド本体は面研に出しますが、そうするとバルブタイミングが若干遅れ気味になってしまいます。お金をかけられればスライドスプロケットの方がよりきめ細かく調整できるのですが… そこで昔から自分がよく使う手ですが、ノックピンを合わす穴をエンジン回転方向に少し広げます。これである程度進めることができるようになります。画像はEX側ですが、IN側ももちろん広げて加工します。ハイカムは買えなくともエンジンは激変しますね😎 今回はここまでです。 Follow me! @s130zr 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中… 関連 XBlueskyHatena