S500Pハイゼットジャンボ黒

軽整備

近所の後輩のジャンボ君。去年はA/Cユニット交換でしたが、今回はフロント側から少し音がする💦 とのことで入庫。リフトへ載せてタイヤを外して作業開始です。

今や軽トラでも15インチのホイールを履く時代😂 30年以上前は自分の所有していたHGZ31が、日本初の60扁平タイヤを15インチホイールに履かせて話題になったくらいです😆 昔とは全く違うことになってますね😅

テストランですぐに気づいたのがブレーキを踏んだ時の異音💦 このくらい摩耗してりゃ変な音がすることもあるし、これは交換しとくよ、ってことでパッド交換をしました。

ピストンの動きもキャリパー本体のスライド機構も問題なし。長い間やってないとのことでブレーキフルードも全量交換。作業終了後のテストランへ😅

たぶん大丈夫なはずなんですが、後付けの15インチホイールだけでなく、標準の12インチホイールでもテストしてみました😅 結果は良好😊 無事に納車となりました。今のとこ走行距離が80000km超。これから先はいろんなとこのO/Hやエンジン、A/Tも注意してみていくことになるはず。自分のとこでやらなくてもしっかりとやってほしいですね😊 それではまた✋

Follow me!