S321Vハイゼットカーゴ-終了
なんとかなりました💦
前回からの続きです。ブレーキマスターシリンダーも交換予定でしたが、依頼元が準備してきたものが別モノ💦 とりあえずマスターバックから外して点検しましたが、この部品は大丈夫そう。一度交換されてるような感じでもあるし、今回は換えずに様子を見ることにしました。
大きさが全く違ってます😅 依頼元へ返すことにして作業を続けます。
マスターシリンダーはヒューズブロックのハーネスを切り離してずらせて作業すればOK。元へ戻していきます。
ブレーキ関係はどうにか終わらせて、次にタペットカバーを外していきます。まずはスパークプラグとダイレクトコイルを外しますが、これらも一度は交換されているようですね。左側に見えるガスケットは硬くなってひび割れてました💦 カバーを清掃後、新品のガスケットを組み付けます。
カバーはさすがに200000kmオーバーの使用感バリバリですね😂
そのほかにもいくつか気になる箇所がありましたが、依頼元は走ればいいから💦 ということで納車となりました。オーナーさんは代替えするのかもしれませんね😅 気をつけて乗ってほしいと思います。それではまた✋