ちょいと一息12

補修をしました

我が家のムギ助専属トリマーさんがカットしてくれて、かなりスッキリ😁 爪切りは今回とても嫌がったようで、途中でやめたようです😅 多少涙目になっているのも、よっぽどイヤだったんでしょうね😂 よくがんばりました😊

そしてこの日は、中古のプラ製の鉢の穴埋めをしました💦 嫁さんの友人からの注文で、挿し木から成長したビワがけっこう大きくなってきたので移設用のものです😅 ゴリラとガムテープの2種類を使います。

まずは外側から。多少エアを噛んでもいいので、クリアのゴリラテープから貼って上からガムテープで抑えます。

内側だとわかりやすいですね😅 パーツクリーナーを使ってテープを貼る面の脱脂をして、ゴリラ→ガムテープといきます。けっこう大きく割れてますが、どうにか使えそうです。

これでビワの移植終了💦 中古の割れた鉢ではありますが挿し木から成功してけっこう大きくなったし、依頼主が取りに来た時に元気のない葉っぱは見せられませんし😂 依頼主は嫁さんの友人なので、ちゃんとしてるのを持たせてあげたいですね😅 これでしばらく様子を見て、もう少し元気が出ればOK。この状態でも持って帰ってもらってかまわないのですが💦 それではまた✋

Follow me!