復活のサガリバナ 2025年9月26日 最終更新日時 : 2025年9月26日 wp いい感じです😁 8月でほぼほぼ開花の時期も終わったと思いましたが、強剪定後に新しい葉っぱたちが出てきて… またまたつぼみを持ってくれたサガリバナ。すごい生命力です💦 毎年かなりの枝葉を落としますが、全く動じることなく常に成長し続けてますね😅 午後5時半を過ぎたあたりから少しづつ開花の始まり。 次の日の未明、4時頃です。いつもはこの時間出勤前ですがこの日は休みでした😊 花は小さめですががんばって咲いてくれてますね。 正午をすぎる頃にはこんなふうに花は散ってしまいます。 散って落ちる前が一番鮮やかに見えますね。とてもきれいなんですが、一夜限りの儚い花。もしか手を入れずにそのまま伸ばし続けると、7mオーバーくらいにはなるのかな💦 ウチに来てから40年超えてますが毎年変わらずに花を見せてくれてるので、これからもがんばって手入れしてあげようと思います。それではまた😊 Follow me! @s130zr 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X いいね:いいね 読み込み中… 関連 XBlueskyHatena