S500Pハイゼット白

入庫

親戚の兄さんからの連絡で、クラッチ交換のために入庫。自分のモデルの直前のS500P。クラッチペダルがパンパンに張っててこりゃしょうがないな😫 ってことでリフトへ載せていきます😅

LPガスの配達で使われているようですね💦 おそらく過積載の2速発進、半クラ使いまくりかと思われます😩

このクルマはマフラーを外さなくてもM/Tは降ろせますが、以前のEF系のエンジンと違うのがフューエルパイプを固定するブラケットをミッションの上のほうで固定して、そいつがフックのように引っかかってることかな💦 前にバンのクラッチをやったときには、これを外すのを忘れてて思わぬタイムロスが出たので😂 忘れないようにしないといけません😅

いつも通り、ペラシャフトやセルモーター、シフトケーブルやクラッチケーブルなどを外してM/Tを降ろします😅 軽自動車の2駆ならたいていのヤツならジャッキは使わずに人力で脱着可能😂 とりあえず置いといて次にいきますが今回はここまでです💦

Follow me!