花木達の様子

いいくらいかな?

前回は鉢物のツツジを地植えしました。で、鉢物といえば最近何やら出てきそうなヤツを発見😎 先月の初旬だったかな? 嫁さんが買ってきて食べた後の柿のタネを鉢へ入れておいたら芽吹いてくる感じが! 

さあ、もうひとがんばり! 茎が立ち上がれば、どんどん伸びてくれそうです😁

次の日にはしっかりと茎が立ち上がり、双葉も出てきました😁 柿2号です㊗️ しばらくは鉢植えですがいずれは地植えするつもり。がんばって育てていきます💪

そして季節外れに開花の柱サボテン💦 暦の上では立冬を過ぎたのに、半分近く花が開きそうになりました😅 ですが…

陽が落ちてからの気温が低いからかな? 花の先の色が何やらおかしくなってきて…

残念な結果となってしまいました😭 今年の夏に初の満開を見たので、2回目の開花はまずあり得ません。ということはやはり今年は例年よりも気温の高い日が長い間続いた、ということなので温暖化は確実に進んでるのだと思われます💦 以前のように四季ははっきりしてるほうがいいですね😅 これからも様子をみながらやっていこうと思います。それではまた✋

Follow me!