U61Wタウンボックス-3
ヘッド降ろし さあ、いろんなものが外れてどんどんスッキリしてきましたが、INマニの下にあって見えてなかった破損部品が! 配線を外した時にカプラーの先に2個変なのがくっついて出てきたものの正体らしいですね💦 […]
U61Wタウンボックス-2
各部バラし 前回からの続きです。遮熱板を取り外してEXマニのセットボルト、ナットを外していきます。もちろん、ここも556をたっぷり吹いておきます💦 EXマニを外したところ。シリンダーヘッドからオイルが漏れ […]
U61Wタウンボックス
入庫 さて今回の車両ですが、実は先月末にきてます💦 G/Wと重なってしまい、部品が全て揃わないので作業途中で待機してました😂 このクルマ、ここに来るの2度目ですね💦 以前 […]
S500Pハイゼットジャンボ-終了
組み付け作業 車両から外したユニットを新品と並べて何か違うとこがないか確認。画像下側の配線を新品へ移植すれば組み付け作業にいけそうですね。作業を進めていきます😅 さあ、ユニットAssyの新品を組み付けてバ […]
S500Pハイゼットジャンボ-2
ダッシュボード外し 外したパーツを助手席側から順に並べて置いておきます。これがどんどん増えてくると思うとなんかイヤな感じですね😅 どんどんバラしていって、ダッシュボードまで取り外し終了💦 […]
S500Pハイゼットジャンボ
入庫 先月の末、すぐ近くに住む後輩のハイゼット君です😅 自分のものよりも2代? 3代くらい後のモデルで、地元では大人気の軽トラです😁 2、3年ほど前からエアコンが効かなくなったとかで、クー […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-終了
やっと終わり バルブキャップについているアウターシムを外していき、シムの裏側にある厚み表示の数字を確認します。古くなってて読めないのもありましたが、今までついていたものよりも数字の小さいものや実測して少しでも薄いものを使 […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-18
エンジン載せ替え? この時点でクルマを預かってからひと月越してしまいました💦 しびれを切らした依頼元から、このエンジン使えば? ということで取ってきた別のK6Aターボエンジン。エンジンオイルが入っていると […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-17
問題発生2 さてクルマのほうに戻りますが、エンジンは始動できますがやっぱり1気筒おかしい💦 2度もエンジン脱着をしたのでもう降ろすことはせずに車上にてエンジンをみていきます。 クランクシャフトのキーをブロ […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-16
再度バラし スタンドにかけてもう一度ヘッドを降ろします。ボヤけててすいませんが、K6Aの刻印の上のほうがブロックとの境い目で、少し濡れて光ってますね😩 イヤな予感バリバリです😢 2回続けて […]