JA22Wジムニーのエンジン修理-15
問題発生😩 エンジン、M/Tを載せてオイル、冷却水の注入といつも通りに作業を進めていきますが… 排気側を先に見付けましたが、吸気側もヘッドガスケットとブロックの間から水漏れが! エンジンを再度降ろしてやり […]
JA22WジムニーのM/Tシール交換終了
組み付け 前回からの続きです。外したケース類はとりあえず待機。 ギヤケース本体の上側半分を外すとこんなふうにメインシャフトが出てきます。メインシャフト先端からケース内側の一番初めのものがオイルシールです。シャフトを外して […]
JA22WジムニーのM/Tシール交換
分解 前回まででクラッチアッセンブリーまでついたので、エンジンをクルマへ戻しておきます。 ミッションジャッキを作業台にして、フロントシールを交換するためにケースを分解していきます。 まずはリヤエクステンションの上のほうか […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-14
補機類の組み付け まずは排気側のシリンダーブロックのすぐ横、ウォーターポンプからいきます。 それからマニホールド、オイルクーラー、タービン、エンジンマウントの順に組み付けていきます。 遮熱板、EXアウトレット、インターク […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-13
各部組み付け2 前回からの続きです。ヘッドボルトを規定トルクで締め付け、バルブキャップを被せてオイルを少しだけ流してカムシャフトを載せます。 チェーンガイドは純正の新品。チェーンテンショナーのリンクも変更されてます。これ […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-12
各部組み付け いろんな作業をしている中で、少しずつですが塗装できるものはやっておきました。オイルパンはツヤありの黒で塗っておきました😅 今回は合わせ面の研磨をしてないので、マニホールドのスタッドボルトはつ […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-11
組み付け開始 今回の作業中、中古品のエンジンスタンドを長い間使ってますがついにロックボルトが壊れました💦 まずはスタンドの補修からやらないと次へ進めません😩 ホントなら合わせ面をちゃんと密 […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-10
各部洗浄、清掃 依頼元の工場でソルベントに漬けたあと高圧洗浄機で流してきましたが、それでもイマイチ落ちてない汚れを家の洗い油でもう一度洗います。 シリンダーブロックもスタンドにセットして、パーツクリーナーでもう一度汚れ落 […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-9
エンジン本体の分解3 前回からの続きになります。このエンジンはクランクメタルキャップが独立せずに、ブロックの一部分となってますね。通称ラダーと呼ばれてますがシリンダーに固定するためのボルトが多くなり、内側と外側で形状も締 […]
JA22Wジムニーのエンジン修理-8
エンジン本体の分解2 前回からの続きです。これは2番の燃焼室ですが、排気バルブに損傷は見えません。ただし、吸気側には燃えカスみたいなのも付着してるし燃焼室全体が湿っぽい💦 バルブを外して見ないとわかりませ […]