P25Wデリカ-終了
2025年6月21日
なんとかできました💦 前回からの続きです。アダプターを外した状態でのポンプ本体の画像です。やっぱすきまが広いような… ネジ山が切られているとこの奥までアダプターが入らないといけないはずなのに、そこまで締め […]
L375Sタント代車
2025年6月16日
今回は続けて同じ作業です😅 前回のラパンと入れ替えでこのタントがきました😅 これはファンモーターの作動不良が確認できたので、交換ということになりました。ただ、依頼元の代車ということで中古部 […]
DG64Wスクラム-終了
2025年5月30日
やっと納車です💦 前回からの続きです。再度、暖気運転していろんなとこの数値を見ますが別に変なとこはなさそう。ですが、このあと電動ファンが回ればいいのですがなかなか回らない😩 アイドリングも […]
DG64Wスクラム-4
2025年5月30日
まだ不調です🤔 タービン交換後、オイルレベルのチェックに冷却水のエア抜きと補充も完了。エンジンを始動すると、水温が70℃を超えた辺りからアイドリングがバラつき始めました💦 スロットルボディ […]
DG64Wスクラム-3
2025年5月27日
組み付け 前回からの続きです。溶接したナットにメガネをかけて慎重に緩めていきます。ここまで浮いてきたのでもう大丈夫😌 全てのボルトを緩めておいて… ミッションジャッキでエンジンを落としすぎないように支えつ […]
DG64Wスクラム-2
2025年5月26日
作業を進めます オイルのホース、冷却用の水のホースを外していきます。K6Aエンジンは何度もやってますが、ここまですんなり外れてくれるのもちょい気持ち悪いですね😅 下から外したヤツをトレーへ置いときます。 […]
GRS184クラウン
2025年4月25日
異常信号 親戚の兄さんのとこから連絡があり、エンジン始動後にメーター内でTRC、VSC、エンジンチェックランプが点灯して消えない! とのことで入庫しました。登録直前の車両なので急ぎみたい💦 とりあえず作業 […]