LHS69タイタン-終了
残念です😢 前回からの続きです。パーツリストの画像だと、赤枠で囲んである番号の部品がオイルホースとなります。 こいつが届いた新品部品。外すネジは3本だけで、どうにか手が入る場所でもあるし交換はラクそうな感 […]
LHS69タイタン-8
組み付け作業2 やっとウォーターポンプまで組めました💦 この先はスペースがどんどん狭くなってくるので時間がかかるのは必至😩 イライラしてきますがガマンして作業を進めていきますὢ […]
LHS69タイタン-7
組み付け作業 前回からの続きです。依頼元の工場へ行って事情を話して工具を借りようとしたら、持ってないので他の大型をやってる工場から借りているとのこと。なのでその工場へ行って専用ツールを貸してくれるよう、お願いしにいくと持 […]
LHS69タイタン-6
問題発生😩 さあ、ここからの作業はかなり気を使います💪 タイミングベルトを外す前に、カムシャフトとインジェクションポンプのスプロケットに8mm径の長めのボルトを差し込んでエンジンへ固定。回 […]
LHS69タイタン-5
組み付け開始 やっと部品がきたとのことで、依頼元のところへ取りに行ってきました。新品は光っているので壊れずにがんばってくれると思います😅 昔からよくありますが、ファン本体のひび割れ💦 プラ […]
LHS69タイタン-4
待機 どうにかタイミングベルトが出てきました💦 300000km走行にしてはかなりキレイ。今回はウォーターポンプにラジエーターもやることになるので、少し不安材料が減りますね。 依頼元へ預けてあったラジエー […]
LHS69タイタン-3
各部取り外し 前回からの続きです。いつ頃のものかわかりませんが、ここができてからたまに使っていたトラック用の車載ジャッキです。タイタンのものではありませんが、コイツを使ってとりあえず下へ潜れるようにしてみました。このジャ […]
LHS69タイタン-2
作業開始 前回からの続きです。依頼元からクルマと一緒に持たされた交換部品がなんか違う🤔 クルマに入っていた車検証が別のタイタンのもので、全く違うものがきていました😩 以前のものだとRFとい […]
LHS69タイタン-入庫
入庫 前回のハイエースが出て、入れ替わりでやってきたタイタン君😅 ここのメーカーさんの代表的な商用車で、昔から馴染みのある小型トラックです。 荷台後部のあおりはパワーゲートへ変更されてて、けっこうな重さの […]