家のこと
廃材利用

うまくいくかな💦 雨が降るたびに工場の中へ、東から西へ向かってけっこうな量の雨水が侵入してくるようになりました💦 思い当たるふしがあるのでとりあえずあるもので対策をしてみます。 画像右上の […]

続きを読む
家のこと
ちょいと一息-8

ぼちぼちやってます サガリバナの横にある緑の壁、つるバラとジャスミンですが今年の今の時期はジャスミンがどんどんきてます😊 未明に仕事へ行きたくなくなるとてもいい香りがそこらへんに漂ってますね&#x1f60 […]

続きを読む
家のこと
ちょいと一息-7

ボチボチやってます😅 珍しく嫁さんからの修理の依頼が来ました😅 なんでも鍋の取っ手が壊れたのでくっつけてくれ、とのことです💦 ステンレス製なのでそこそこ強度はあるだろう、と […]

続きを読む
家のこと
ちょいと一息-6

小休止です😅 他所の地域ではなかなか見ない、サガリバナの変わったつぼみがどんどん出てきました😅 今年はこの4〜5年からすると少し遅め。10年くらい前だとこの時期くらいにこの状態になるのが普 […]

続きを読む
家のこと
雛鳥

滅多にないのでビックリ💦 クルマの修理も終わって、いつものようにあっちこっちの樹木を剪定します。これは住宅裏というか、北側外壁沿いに植えたマサキ? だと思うのですが、ご近所さんのを見てるとすごい勢いであっ […]

続きを読む
家のこと
鉄板の補修2

とりあえず終了です 1ヶ所だけ変な突起が気になったので、ベビーサンダーでちょこっと削っておきます。 なんだったのかよくわかりませんが、金属であることは間違いないので今で削っておきます😅 裏の面をダブルアク […]

続きを読む
家のこと
鉄板の補修

ホントに使うかどうかわかりません😂 だいぶ前から家にあるこの鉄板💦 10年以上前には鉢物を置く台として使ってました。 嫁さんが菜園で使いたい、ということで長い間地面に置いてあっただけでした […]

続きを読む
家のこと
雨の日の作業2

通路を出します😅 地元のほうでもやっと梅雨入り宣言が出されて、ちょいちょい雨が降る日も出てきました😅 例年よりも遅く、降水量もそんなに多いわけではないのでわりと過ごしやすい感じです。そこで […]

続きを読む
家のこと
雨の日の作業

解体と補修 クルマの修理作業がなく、外の作業もできない雨の日はこんなふうに片づけなんかをやる事にしてます😅 これはキャンプなどで使っていた折り畳みチェア💦 20年以上も経てば座面の生地もボ […]

続きを読む
家のこと
ちょいと一息-4

その他色々なヤツも😅 あまり出しませんが、とりあえずメインの仕事場の夜明けです😅 未明の4時頃から外で仕事ですが、晴れてくれると6時くらいから東の空が明るくなってきます😊  […]

続きを読む