庭仕事
サガリバナ強剪定

伸ばしすぎました😩 12月でも晴れてくれると気温も20℃を超えて、春先のような感じになってます💦 カマキリ君も元気に威嚇してきます😅 クルマの仕事が妙に長引くのと、今年はな […]

続きを読む
庭仕事
高所剪定

トネリコ2 クルマの仕事も新しいのがきて、気分転換と芝への陽当たりの改善のため、ここのトネリコも枝を少し減らしてみることにしました。 画像下側に見える太枝用のハサミの左側が、叔父達との境界線です。上の方が完全に境界を超え […]

続きを読む
庭仕事
トラノオ移植

模様替えの続きです よく晴れてくれてなかなか出てこなかった陽の光😁 この日は庭仕事をしてみました😅 石のエリアの東の角。ここにはビワ、月桃、クチナシがありますが普段はあまり手を付けていませ […]

続きを読む
庭仕事
模様替え

チョビっとです😅 トネリコが終わった後、南側の叔父たちとの境界に置いてある大きめの石を起こすことにしました😅 自分はあまり気にしてませんでしたが、風水的には境界に穴が開いたように通り道があ […]

続きを読む
庭仕事
ちょっとだけ剪定-7

トネリコ 最近は台風騒ぎのせいもあって雨の日が多いです😅 そんな中で、どうにか時間を作ってモサっとなった東側のトネリコの枝をすいてみることにしました。 白いフェンスがウチのものですが、完全に道路側へトネリ […]

続きを読む
庭仕事
ちょっとだけ剪定-6

西側のものたち この間倒したシークヮーサーの近くにある竹とその側にあるヤシの仲間💦 これらもけっこううっとうしくなってきたので、ちょいとハサミを入れてみました。 この竹は昔からこのプラ製の鉢で抑えて、場所 […]

続きを読む
庭仕事
あと片付け

シークヮーサー解体 クルマの仕事の合い間と雨の降らないときを狙って、チェーンソーの出動。前に撤去した柑橘系のシークヮーサーの木を小さくします。 生きていそうな部分もありましたが、根っこに近いところを見るとアウト&#x1f […]

続きを読む
庭仕事
ちょっとだけ剪定5

シークヮーサーの撤去 本命の前にポストの近辺のモサモサになってきたヤツらの枝を少々やってみます😅  奥のほうからポインセチア、手前のシャリンバイと赤い葉っぱのヤツを少し落として気持ち明るくしてみました&# […]

続きを読む
庭仕事
ソテツの処置

殺虫剤と肥料 長い間、虫にやられっぱなしのソテツに効いてくれるかどうかはわかりませんが、処置をしてみました。 まずは枯れてしまった葉っぱを落として、丸坊主に💦 ソテツそのものはまだまだ大丈夫そうですね&# […]

続きを読む
庭仕事
ちょっとだけ剪定4

やりたい事は色々ですが… クルマの仕事の合間にしかやってない庭仕事😢 虫にやられてるソテツにまたもモサモサになってきた月桃など、切ってしまいたいヤツが多いのですが、どうもタイミングが悪くて&#x1f4a6 […]

続きを読む