庭仕事
梅の剪定

今月に入ってから梅がどんどん葉っぱを出してきました。枝の下方向や横へ向かっていくものをメインに切り落とします。 最近のものですが、今月始め頃からするとかなりの勢いで葉っぱが出てきました😅 クルマの方ばかり […]

続きを読む
庭仕事
石のエリア4

前回はサボテンの鉢を移したところまでを紹介しました。今回は樹木を少しやってみたので、それらを紹介したいと思います。 東側外壁近くのヤコウボクです。ところどころに枯れた枝が見えているので、それらを切り落としました。 もちろ […]

続きを読む
庭仕事
石のエリア3

今日は3週に1度の週末早出当番でした。 今朝は気温9℃とまずまずの冷え込みでした🥶 変にあったかくなったり、今日のようにグッと冷え込んだり、目まぐるしく天気が変わります。月齢歴の2月なら、春が近づいている […]

続きを読む
庭仕事
各所剪定

雨があがって外で仕事ができるようになると、いろんなのが目につきます😅 石のエリアの北側、イソギクたちです。花が咲き終わり、茶色が目立つようになってきたのでこいつらを切り落とします。 花が咲き終わった茎を取 […]

続きを読む
庭仕事
石のエリア2

  下の画像は石のエリア、マンネングサの一種ですがだいぶ広がってきたので、少し紹介したいと思います。去年の12月から見た目がかなり変わってきました💦 かなり面積を広げてきました😙 […]

続きを読む
庭仕事
芝刈り2

久しぶりに晴れてくれただけでなく、今日は休みにもなりました😅 午前中はクルマにかかり、午後から芝の刈り込みをしました。 昨日まで風もけっこう強かったので、まずは落ち葉広いからスタート。画像ではわかりづらい […]

続きを読む
庭仕事
花壇の樹木3

前回からの続きです。 お恥ずかしい話ですが、自分で切ったり植えたりしておいて、この赤い葉っぱのヤツの正式名称を知りません😵 そのまま目を通していただけると幸いです😅 ということで、7本の赤 […]

続きを読む
庭仕事
花壇の樹木2

正確には樹木だけではありませんが、少々整理するものも出てきたので、それらを紹介します。 今月に入ってから梅の成長がすごい💦 ひょっとして叔父さんちの桜とウチの梅とのコラボなるか?と思いましたが、甘かった& […]

続きを読む
庭仕事
花壇の樹木

サガリバナがすっっきりしたところで、その下の西側に向かう花壇をやっていきます。 ヨウテイボクとランタナを剪定します。両方とも大したことはないのですが、常に短めにしておかないと夏場は大変です😅 今年のように […]

続きを読む
庭仕事
サガリバナ剪定

毎年のことですが、だいたい年の初め頃にサガリバナから剪定を始めます。 けっこううっとうしく見えるほど葉っぱが出てきました😅 やっぱりここからスタートです😤 いつもは駐車場側から葉っぱを落と […]

続きを読む