2024年1月21日
枝打ちの後 これは2番目のもののチェーンソー使用直後です😅 真ん中の幹を途中からカットしたことで見た目がかなり変わりました💦 真ん中に葉っぱがなくなったことで違和感バリバリですが、このクロ […]
2024年1月20日
枝打ち 前回で門の横のヤツはどうにか終わったので、こんなふうに袋詰めにしてゴミの収集日まで保管。これからしばらくの間、クルマの仕事がない時は庭仕事のメインの作業となります😂 袋ひとつの重さを10kg以内に […]
2024年1月13日
西側のクロキ 前回からの続きです。これは車庫の横から見たものですが、屋根よりも大きくなっているし、どうもごちゃごちゃしてる感が消えない😩 今年はバッサリといってみます😎 門を閉めた状態にし […]
2023年12月9日
調子が悪いです😢 この状態まできましたが、ここで雨が降ってきたこともあって小休止を取らないといけなくなりました😢 なので他の物を紹介したいと思います😅 次に来る場所にあるビ […]
2023年11月19日
いろんなもの💦 今日のメインはこのコーヒーの木の撤去😢 その前に少々片付けから始めます。 北側外壁のあたりは長いこと手をつけてません😫 道路側へ飛び出してるヤツが少ないので […]
2023年11月11日
なんとか終了 前回はこのくらいを残していったん道具をしまいました😅 夕方はムギの散歩と散水があるので、暗くなる前に道具を片付けます。 仕切り直して2日後💦 これでやっと前から置いてあるヤコ […]
2023年11月10日
チョイ剪定 西側の門から入って南にある花壇と駐車場との境へ植えられているレンギョです。2〜3ヶ月さわってなかったのでよく伸びてます😅 こっちはその後ろ、というか東側のほう。ランタナも東西のほうへ伸ばせるか […]
2023年11月5日
トホホな感じです😂 自分でやったとはいえ、これはため過ぎです😫 グヮバ、レモン、トネリコ、ヤコウボクなど3〜4種類の樹木の枝葉が… チェーンソーも出していかないとこれはハサミだけではムリで […]
2023年10月31日
石のエリア よく晴れた日、芝刈り後に前々から気になっていたもの達を切り落とすことにしました😅 クルマにかかりっきりの平日なので、週末だけは庭仕事を少しでも進めておきたいですね。 台風6号で根っこが大きく動 […]
2023年10月27日
品種判明💦 2年前の画像です😅 この頃ですでに地植えして1年くらいは経ってたかな💦 かなり大きくなってます。 下の方から新しい株がどんどん出てくるので、取れるものは取ってい […]