KZH100Gハイエース再々来-4
2024年10月20日
作業進行 前回からの続きです。降ろしたA/Tを南側へ引っ張り出して、チェーンブロックへ吊り直します。これが4駆だとリヤ側にトランスファーが付いてくるので、重い上にバランスが悪い。なのでランクルよりはまだいいかな、と思いま […]
KZH100Gハイエース再々来-3
2024年10月19日
A/T降ろし 前回からの続きです。EXフロントパイプも外してあるので、ある程度はスペースができました😅 プロペラシャフトも外してエンジンとの接続部をバラしていきます。 キックダウンケーブルがA/T本体にも […]
番外タントL375S-終了
2024年10月19日
どうにか終わり😅 ストレーナーを外すとけっこうな量のATFがドボっと出てきます💦 自分にかからないよう、まわりに飛び散らないよう注意しました😅 部品待ちの状態です […]
番外タントL375S
2024年10月16日
いきなり来ました💦 先々週末のことですが、義兄から連絡があってチョイ古いクルマをどうにか乗れるようにしたい、という相談を受けて見に行くと確かに何代か前のタント君💦 エンジンオイルなんか2年 […]
KZH100Gハイエース再々来-2
2024年10月13日
作業開始 このクルマのオーナーさんは大工? 使う資材よりも切った後の木材のほうがかなり多いですね😂 ですが、置けるものはここへ置かせてもらうことにします。 A/Tを降ろすだけなら、EXフロントパイプは外さ […]
KZH100Gハイエース再々来
2024年10月12日
入庫 昨日の午前中に積載車にてやってきたハイエース君💦 ここに来たのは3年前が最後でしたが、別のところで放置されていたようです😢 先日のランクルとほぼ似たような故障、オーバーヒートですね […]
LJ78ランクルプラド-終了
2024年10月7日
どうにか終わり 前回からの続きです。ラジエーターキャップを1kgのヤツに換えて実走してきたところです。結果はOK。この日はエンジンを冷やして次の日に納車となりました😌 オイルもクーラントも下へ垂れている様 […]