庭造り2018年12月2日最終更新日時 : 2025年4月26日wp配置換え今年の夏頃の画像ですが、叔父の敷地と自分たちとの境界の問題をクリアできそうなので、鉢植えのものと小さめの石を移動することにしました。2m弱の移動ではありますが、センスのない自分には難しい仕事となりますね😅縦に積まれている石が境界線になるので、まずはそこへ植えてあったアマリリスたちから移動します。父が生前に花壇のスペースとして造ったようで、よく見ると4インチブロックが境界線から50cm離して1列に埋められてました。今度はそのブロックから住宅よりに寄せてアマリリスを植えつけます。こんな感じでアマリリスを抜いた後にマットを敷いてから石を並べていきます。鉢植えの台になっているのは木造住宅の基礎部分で使っていたものです。台と台の間には小さめの石を置いていくようにします。こんな風になります。鉢植えのヤツがイマイチきれいではないのですが、様子を見ながら育てていこうと思います。また石もこれは仮置きなので、みんなの意見を聞きながら設置しようと思います。どうしても石の大きさは揃わないのでこのへんはあとで調整、という事でとりあえず石を移動していきます。今回はここまでです。 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena