JA22Wジムニーのエンジン修理-142024年4月13日最終更新日時 : 2025年4月27日wp補機類の組み付けまずは排気側のシリンダーブロックのすぐ横、ウォーターポンプからいきます。それからマニホールド、オイルクーラー、タービン、エンジンマウントの順に組み付けていきます。遮熱板、EXアウトレット、インタークーラーのマウントも戻して排気側はOK。そしてINマニアッセンブリーを組み付け。デスビも付いてだいぶエンジンらしくなってきました。オルタネーターとベルト、オイルレベルゲージを戻したらスタンドからエンジンを抜きます。エンジンをチェーンブロックに吊って、リヤクランクシールを組み付け。それからフライホイール、新品のクラッチカバー、ディスクを組み付けます。やっとエンジンになりました😅 しばらくはそのままでエンジンは待機💦 次回からはミッションのフロントシールに移ります。今回はここまで。 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena