未分類
ちょいと一息11新着!!

なかなか思うようには… こっちの旧暦でのお盆が終わり、少し気楽になりました😊 そんな時に甥っ子が敬老の日のプレゼントを😆 カブ系の90ccエンジンらしいのですが、実動品なんだけど使わないと […]

続きを読む
クルマのこと
S321Vハイゼットカーゴ-終了新着!!

なんとかなりました💦 前回からの続きです。ブレーキマスターシリンダーも交換予定でしたが、依頼元が準備してきたものが別モノ💦 とりあえずマスターバックから外して点検しましたが、この部品は大丈 […]

続きを読む
クルマのこと
S321Vハイゼットカーゴ新着!!

入庫 久々に親戚の兄さんのとこからの依頼でブレーキをみてくれ、とのこと。自走でここまで乗ってきましたが、ペダルはスカスカ、サイドもひきしろがとんでもなくあって裏道をトコトコ走行で慎重にきました😅 走行22 […]

続きを読む
庭仕事
夜香木新着!!

短くしました 何年か前の台風で、根っこが浮いてしまうほどのダメージを負ったヤコウボク💦 枝葉を減らして負担を減らしてあげてなんとかここまで復活しました😂 最近はけっこうボサボサになってきた […]

続きを読む
庭仕事
9月のスタート新着!!

例年とは少し違います 前回のチョンボから芝も伸びてきたので、刈り込みテストをやってみましょう😅 芝のとこへ持ってくる前に実測でローラーと刈り刃の距離、いわゆる刈り高を見ると機械の表示盤の20mmでは高すぎ […]

続きを読む
庭仕事
小さいヤツの補修2

少し手直しです 前に枝をかなり減らした北側外壁沿いのクロキ。このくらいから枝葉を少しづつ揃えてみます😅 小さめにまとめていきますが、チョイチョイみていくようにしないとすぐにボサボサになってしまいます&#x […]

続きを読む
庭仕事
ちょいと一息10

なぜこれが? 自然に自生してしまったヒオウギです😅 この黒い粒はどうも種らしく、このまま成り行きに任せるよりは積極的に発芽させてヒオウギを増やしてもいいかな😁 試しにやってみました&#x1 […]

続きを読む
クルマのこと
S500Pハイゼットジャンボ黒

軽整備 近所の後輩のジャンボ君。去年はA/Cユニット交換でしたが、今回はフロント側から少し音がする💦 とのことで入庫。リフトへ載せてタイヤを外して作業開始です。 今や軽トラでも15インチのホイールを履く時 […]

続きを読む
庭仕事
小さいヤツの補修

石の近辺を手直しです タイトルの記事の前に前のヤツを少々書き足します💦 芝刈り機本体側の折れた長いガイドに自分が折った短いヤツ。とりあえず残しときますがもう使うことはないかも😅 今年で7年 […]

続きを読む
未分類
芝刈り機の修理

弱りました😩 芝刈りと線引きが終わってから、芝刈り機をひっくり返して底のほうを見てみます。 刈り高を調整する機構のフロントホイールの近くで何かが外れたような感じ。ここは左側です。 右側も見てみましょう。こ […]

続きを読む