庭仕事
菜園の整備新着!!

作業開始 ウチの母がほぼ引退してから、ニラが少々残ったくらいの北側の菜園です😩 嫁さん曰く、今度は私がやる😤! と張り切っているので雑草抜きから始めることにしました💦 みん […]

続きを読む
庭仕事
移植作業2新着!!

日々草 今回は日々草の白いのを門の横へ移植します。小さめのポッドで挿し穂をして約一月くらいかな💦 力強さが確認できたので移植を決行します😎 ここは門の横南側のクロキの下ですね。以前からピン […]

続きを読む
クルマのこと
JB5ライフ-終了新着!!

なんてこった💦 前回からの続きです。自分の持ってる2種類の診断機では異常なしでしか表示されないため、ひとつずつ探っていきます。まずはEPSのコントローラーで、室内の足踏みパーキングブレーキの奥にあります。 […]

続きを読む
クルマのこと
JB5ライフ

入庫 久々にクルマの修理の依頼がきました😅 けっこう前のモデルのライフ君。ウチでもこのモデルにお世話になった思い出がありますが、まさか令和の元号になっても入ってくるとは思ってませんでした💦 […]

続きを読む
庭仕事
移植作業

鉢から出します 鉢ものをやる前に、門の横のポインセチアもだいぶボサっとなってたので少々枝をすいてみました😅 クロキの1本目の枝くらいにしておけば大丈夫かな💦 12月には赤い色も見せて欲しい […]

続きを読む
庭仕事
石のエリアのもの

ヤコウボクとリュウゼツラン 石のエリアの東側。先月もボサボサになった枝葉を落としましたが、ヤコウボクも年中成長してる感じ💦 道路側へいかないよう、上のほうへも伸びすぎないよう、枝を揃えていきます。このへん […]

続きを読む
家のこと
神無月

例年と変わってきました💦 どうも気候が変わってきた昨今💦 亜熱帯の地元でもどんどん変わってきてます😂 去年の10月初めのサガリバナです。ピンクの棒みたいのは花が散った後に残 […]

続きを読む
未分類
芝刈り機の修理3

なんとか終了 前回からの続きです。6角の穴はミリサイズで言うと3mm。かなり小さいほうになるので、溶接するビスもそれなりのものを使いました💦 電流も弱めでホントにくっつくのか、かなり心配でした&#x1f6 […]

続きを読む
未分類
芝刈り機の修理2

固定刃の交換 これは今月始めのものですが、知り合いが使えないと思う芝刈り機があるけどちょっと見てもらえる? ということでバラした時の画像です。メーカーは同じとこですが、型式がLM2300というヤツの固定刃で、ベースに取り […]

続きを読む
ムギ
最近のムギ

7歳を超えました😁 ある日の散歩前、工場の中でのムギ😁 いつもは青い缶ですがこの日はキリンの姿のあるほう😂 不思議そうな顔で缶を見てました。散歩に行ける時はとても元気なんで […]

続きを読む