家のこと
雛鳥

滅多にないのでビックリ💦 クルマの修理も終わって、いつものようにあっちこっちの樹木を剪定します。これは住宅裏というか、北側外壁沿いに植えたマサキ? だと思うのですが、ご近所さんのを見てるとすごい勢いであっ […]

続きを読む
クルマのこと
L375Sタント代車

今回は続けて同じ作業です😅 前回のラパンと入れ替えでこのタントがきました😅 これはファンモーターの作動不良が確認できたので、交換ということになりました。ただ、依頼元の代車ということで中古部 […]

続きを読む
クルマのこと
HE22Sラパン

ラジエーターファンモーター交換 久々の修理車、ラパンです😅 わりと新しいモデルですが走行190000kmオーバー💦 電動ファンからの異音があるとのことで、ファンモーター交換で入庫しました。 […]

続きを読む
庭仕事
ヨウテイボクとクロキ

ツケを払います😅 このクルマはウチの姉のもので、自分が未明の出勤後に花壇の横へ停めて仕事しに行ってます😅 いつも樹木がじゃまなのか、かなり後ろをあけて停車してるので、クロキ、ヨウテイボク、 […]

続きを読む
庭仕事
芝の根切り2025終了

なんとか終わりました💦 いよいよ根切り開始です😅 毎度のことですが普通の刈り刃のときに使っている自作のウェイトはこの時には使いません。使わなくても充分すぎるくらい草を出してくれるので&#x […]

続きを読む
庭仕事
芝の根切り2025

今年は少し早めです 先週の金曜日。この時は東西への縦のラインで芝をいつもどおり20mmの刈り高で刈り込んだのですが、ところどころ妙に密集してるところが気になったので、当番出勤のない週末に根切りをすることにしました&#x1 […]

続きを読む
庭仕事
ちょびっと剪定5

バナナと東側のビワ 梅雨入りはしましたが、雨が降り続かないのもなんか変💦 晴れ間のあるうちに気になるものをバシバシ片づけていきます😅 まずは工場裏のバナナから。画像左側の1本だけ向きの違う […]

続きを読む
家のこと
鉄板の補修2

とりあえず終了です 1ヶ所だけ変な突起が気になったので、ベビーサンダーでちょこっと削っておきます。 なんだったのかよくわかりませんが、金属であることは間違いないので今で削っておきます😅 裏の面をダブルアク […]

続きを読む
家のこと
鉄板の補修

ホントに使うかどうかわかりません😂 だいぶ前から家にあるこの鉄板💦 10年以上前には鉢物を置く台として使ってました。 嫁さんが菜園で使いたい、ということで長い間地面に置いてあっただけでした […]

続きを読む
庭仕事
桃の対策

やられてました😩 たまには点検みたいなことしながら庭を歩いてみるのですが、袋がなくなっているものが💦 しかも実が半分くらいかじられたような感じでなくなってます😩 別の枝をみ […]

続きを読む