自家用車
自家用軽トラS500P-10

水温計取り付け終了 前回からの続きです。配線は大丈夫ですがこのマウント本体が…😩 軽トラのピラーの幅が小さすぎてウェザーストリップで挟めない、フロントガラス側は両面テープがちゃんとつかない&#x1f62d […]

続きを読む
自家用車
自家用軽トラS500P-9

水温計の取り付け 客のクルマが出たのと、この日は雨模様で庭仕事もムギの散歩もキャンセル😅 そこで以前に某オークションにて購入済みの追加メーターマウントを設置して、水温計も追加でつけることにしました。輸入物 […]

続きを読む
庭仕事
袋がけ

ビワと桃です この日は久々の晴れ。天気が急に変わるかもしれないので、芝の刈り込みからやってみました。 芝そのものは気温の上昇に伴って、だんだん力をつけてきてます。でも芝刈り機の状態がイマイチ😩 次回の刈り […]

続きを読む
クルマのこと
ちょいと一息-3

いろんなもの😅 ウチの花壇にある咲き始めのツツジです。地元のヤツはわりと2月後半の寒い時期から開花が始まり、だんだん南のほうへ降りてくる、といった感じです。ウチのはご近所さんのものよりも1週遅れくらいで開 […]

続きを読む
クルマのこと
NHP10アクア再来-終了

なんとか終了 作業開始です。ミッションは助手席側、ポンプはその上にありますが、エンジンルームの上から外すほうが断然良さそう。じゃまになるワイパーのアーム、リンケージ一式を外してしまえばポンプは見えてきそうですね。 出てき […]

続きを読む
クルマのこと
NHP10アクア再来

また症状が出たようです😩 昨年12月にブレーキペダルが異常に重い、という症状で入庫したアクアです💦 先月末にもう一度見てくれ、とのことで入庫。引き取ったあと、テストランを兼ねてそのまま馴染 […]

続きを読む
クルマのこと
L575Sコンテ

フューエルゲージユニット交換 さて、今回入庫してきたコンテ。依頼元のところでフューエルポンプの交換をしたところ、エンジンはかかるようになったがメーター内の燃料計が動かないとのこと。そこでゲージユニットを換えてくれ、とのこ […]

続きを読む
家のこと
我が家の果樹たち2

島バナナ 母の菜園に地植えした、地元産のバナナ2号です💦 これがバナナの花になるのかな😅 なんか不思議な形です。 1日、2日で上のほうから紫色の花びらがめくれてきて、というか中からちっちゃ […]

続きを読む
家のこと
我が家の果樹たち

桃、マイヤーレモン、ビワ この週末は冬に逆戻りでしたが、全体としては気温はどんどん上がってきてていろんなものが育ってきてます😊 その中の果樹たちを紹介したいと思います。まずは嫁さんの姉から頂いた地元産の桃 […]

続きを読む
クルマのこと
ZZW30MR-S-終了

納車 リヤのエンジン側に使った布団たちをフロントへ移動。クラッチマスターシリンダーを外します😅  このクルマのオーナーさんは、靴を脱いで運転されてる方で、室内が異常にきれい😆 こっちでもか […]

続きを読む