クルマのこと
HH5アクティ-2

各部取り外し セルモーターを外したところです。奥にあるフライホイールとクラッチカバーを見ると、カバー取り付けボルトはそんなに汚れてない💦 イヤな感じですが作業を進めていきます。 マフラーの取り付けボルトが […]

続きを読む
クルマのこと
HH5アクティ

入庫 今度は最近見なくなってきた後輪駆動の軽バン、アクティです。なんでも建築現場にて突然走れなくなった💦 ということで入庫ですが、今回の場合はそんなことはないはず😆 完全にクラッチが滑って […]

続きを読む
クルマのこと
NHP10アクア

ブレーキ点検 タイタンのあとにやってきた、街でよく見かけるハイブリッド車の代表格。NHP10アクアです。自分のとこに来るのは初めての車種。勉強しながらやってみます。 依頼内容は、ある日突然ブレーキペダルが重くなり、メータ […]

続きを読む
庭仕事
クチナシの剪定

これもバッサリいきました😅 前々から短くしたかったクチナシ。日曜は基本的にニセ造園屋になる日なので、曇り空ではありますができるところまでやってみます💪 隣にある濃い緑色の葉っぱはツバキ。ツ […]

続きを読む
クルマのこと
LHS69タイタン-終了

残念です😢 前回からの続きです。パーツリストの画像だと、赤枠で囲んである番号の部品がオイルホースとなります。 こいつが届いた新品部品。外すネジは3本だけで、どうにか手が入る場所でもあるし交換はラクそうな感 […]

続きを読む
家のこと
小休止-10

花木たち 出だしから威嚇してるようですいません😂 サガリバナの枝打ちの時に遭遇しました😅 そんなに大きくないのでまだ大人とは言えませんが、けっこう元気なカマキリ君でした。 サガリバナの近く […]

続きを読む
家のこと
想定外

果実の成長 芝のエリア南側に植えてある通称島レモン。以前に叔父から頂いた挿し木を、地植えしたものがこんなに実をつけてくれました😊 8本くらいだったかな? 友人たちに分けて、残った2本を地植え。2本ともすく […]

続きを読む
庭仕事
サガリバナ強剪定-終了

豪快にいきました💦 クルマの仕事のほうがまたしても部品待ちとなってしまったため、ニセ造園屋の仕事に移ります😅 サガリバナの残りの枝を落とすべく、木に登って太枝バサミで上のほうや横へ伸びてい […]

続きを読む
クルマのこと
LHS69タイタン-8

組み付け作業2 やっとウォーターポンプまで組めました💦 この先はスペースがどんどん狭くなってくるので時間がかかるのは必至😩 イライラしてきますがガマンして作業を進めていきます&#x1f62 […]

続きを読む
クルマのこと
LHS69タイタン-7

組み付け作業 前回からの続きです。依頼元の工場へ行って事情を話して工具を借りようとしたら、持ってないので他の大型をやってる工場から借りているとのこと。なのでその工場へ行って専用ツールを貸してくれるよう、お願いしにいくと持 […]

続きを読む