庭仕事
ちょいと一息10

なぜこれが? 自然に自生してしまったヒオウギです😅 この黒い粒はどうも種らしく、このまま成り行きに任せるよりは積極的に発芽させてヒオウギを増やしてもいいかな😁 試しにやってみました&#x1 […]

続きを読む
クルマのこと
S500Pハイゼットジャンボ黒

軽整備 近所の後輩のジャンボ君。去年はA/Cユニット交換でしたが、今回はフロント側から少し音がする💦 とのことで入庫。リフトへ載せてタイヤを外して作業開始です。 今や軽トラでも15インチのホイールを履く時 […]

続きを読む
庭仕事
小さいヤツの補修

石の近辺を手直しです タイトルの記事の前に前のヤツを少々書き足します💦 芝刈り機本体側の折れた長いガイドに自分が折った短いヤツ。とりあえず残しときますがもう使うことはないかも😅 今年で7年 […]

続きを読む
未分類
芝刈り機の修理

弱りました😩 芝刈りと線引きが終わってから、芝刈り機をひっくり返して底のほうを見てみます。 刈り高を調整する機構のフロントホイールの近くで何かが外れたような感じ。ここは左側です。 右側も見てみましょう。こ […]

続きを読む
庭仕事
芝刈り失敗

芝刈り機が壊れました😢 さてサガリバナもスッキリしたところで。芝もなかなかいい感じ😊 ここらあたりで刈り込んでみましょう。 なんてこった😩 始めの1本目は普通に20mmだっ […]

続きを読む
庭仕事
VSサガリバナ終了

東側もやっていきます 今回は芝のエリア側からですが、桃の木も少々枝を減らしてからやったほうがよさそうですね😅 高さを3m以内で収めて横へ広がりすぎないようにしてみます。 どんどん落としていきます&#x1f […]

続きを読む
庭仕事
VSサガリバナ

強剪定の開始です 以前からのヤツで、抑えるのに毎年苦労してるサガリバナです😅 台風の直撃はなかったのですが、枝を低く少なくしてるせいか花の大きさも小さめで、開花する量も減ったように感じます。 そこで来年に […]

続きを読む
未分類
ちょいと一息-9

小休止です😅 石のエリアに柱サボテンのつぼみ2号が! 前回のようにきれいな満開の白い花を見せてくれるといいな、なんて考えてましたが… 悔しいですがこれがいつもどおり😢 どういうわけか、満開 […]

続きを読む
庭仕事
剪定、枝打ちの続き4

トネリコ 前回からの続き😅 車庫の横の解体作業場がどんどん埋まってきました😩 去年やらなかったツケはハンパなく大きく返ってきてます😭 それでもお構いなしに樹木は伸びるので、 […]

続きを読む
庭仕事
剪定、枝打ちの続き3

ベンジャミンから さらに剪定業務をやっていきます😅 片付けはボチボチでやっとくことにして、久々のくるくるベンジャミン💦 葉っぱが小さめでくるんと巻いているので自分はそう呼んでます。嫁さんが […]

続きを読む