クルマのこと
MH23SワゴンR黒

入庫 センパイのハイゼットと入れ替わりでやってきた黒いワゴンRのスティングレイ。ブレーキペダルはスカスカなんだけど、フルードは少し多いくらいまで入ってて、明らかにどこかから漏れているのにフルードの継ぎ足しのみで走ってたよ […]

続きを読む
クルマのこと
ハイゼットトラック青4WD-終了

なんとか終了 ロアアームの奥のほうのブッシュ。一度ボルトを緩めてモリブデン入りのラバーグリススプレーをゴムの部分へ吹いて、少し強めに締めなおします。 同じロアアームの前のほう、ここはクロスメンバーについてますが、ここも同 […]

続きを読む
クルマのこと
ハイゼットトラック青4WD

入庫 久々にセンパイから連絡があり、またクルマからの異音が気になるのでみてくれとの事💦 走行時の異音の修理は個人的にはイヤな部類ですね。自分の感覚とオーナーさんの感覚が同じだといいのですが… 場所は特定で […]

続きを読む
家のこと
ちょいと一息-7

ボチボチやってます😅 珍しく嫁さんからの修理の依頼が来ました😅 なんでも鍋の取っ手が壊れたのでくっつけてくれ、とのことです💦 ステンレス製なのでそこそこ強度はあるだろう、と […]

続きを読む
家のこと
ちょいと一息-6

小休止です😅 他所の地域ではなかなか見ない、サガリバナの変わったつぼみがどんどん出てきました😅 今年はこの4〜5年からすると少し遅め。10年くらい前だとこの時期くらいにこの状態になるのが普 […]

続きを読む
自家用車
自家用軽トラS500P-20

作業終了 作業もラストスパート。純正デフを取り出してLSDと組み換えます。デフケースはボルト4本で留まってるだけですが、ピニオンギヤとのバックラッシュとの関連もあるので丁寧に扱います😅 そしてリングギヤを […]

続きを読む
自家用車
自家用軽トラS500P-19

LSD調整 前回からの続きです。けっこうな年齢になって初めて新品のLSDを買えました😂 若い頃乗ってたジャパンやジムニーに新品のデフを使うことができてたら… なんて思いましたが、まあ、今の時代が進歩したん […]

続きを読む
自家用車
自家用軽トラS500P-18

デフを外します💦 前回からの続きです。外した2本のシャフトを少し離れたとこへ置いといて、作業続行です。 ペラシャフトは完全に抜かなくても充分作業スペースは確保できるので、適当なとこへ吊っておきましょう&# […]

続きを読む
自家用車
自家用軽トラS500P-17

ノーマルデフ取り外し 前回からの続きです。アクスルシャフトを抜き取る前に車速センサーを外しておきます。万が一傷つけるとメーターパネル内に警告灯が点いてなにか調子悪くなったりすると困るので💦 ドラムブレーキ […]

続きを読む
自家用車
自家用軽トラS500P-16

デフ交換 6月も最終週。来月は修理車の入庫予定が3台は決定しているので、自家用車をやってしまわないといけません😅 まずは自分のものからやっていきます。雨も降った直後で庭仕事もできないし😂 […]

続きを読む