庭仕事
補修作業

芝のきわ刈りの後、まずはアセロラからやってみました。 まずは根切り棒を使って下穴を作り、地面を柔らかくしておきます。少々降った後なのでラクにできました😅 この時点でまだ30cm程度なのでプラス20cm、5 […]

続きを読む
庭仕事
ひと休み7

先週末の台風騒ぎも収まり、残りのクロキに移りたいのですがにわか雨などにやられてなかなかできません💦 長男一家の滞在中は穏やかな天気でしたが、最近はひんぱんに発生する台風の影響からかやたらスコールがきます& […]

続きを読む
庭仕事
西側外壁沿いのクロキ剪定の前作業💦

タイトルはクロキとなってますが、その前に芝刈りからいきます😅 散水を2日に一度の間隔でやってますが、雨が降らなくなると成長もゆっくりになりますね💦 この日は休みで、ムギの早朝散歩から帰って […]

続きを読む
庭仕事
門の北側クロキ剪定-終了

他の作業も並行しながらですが、なんとかできそうな感じです😅 枝を折らないように注意しながらトリマーで枝先を小さくしていきます。ポストの側はだいぶ小さくしましたね😅 これは車庫側から見た画像 […]

続きを読む
庭仕事
門の北側クロキ剪定-2

前回からの続きです。チェーンソーで落とした枝を太いのと細めのものへ分けていきます。 手動の枝切り鋏では切れそうにない太いものを袋詰めしやすいように15~20cmくらいに切り分けていきます。 そして枝切り鋏などの手で切れそ […]

続きを読む
庭仕事
門の北側クロキ剪定

こっちの旧盆も終わり、あえて修理車は入れずにクロキの剪定を進めていきます😅 今年はチェーンソーも使っていく予定。上の方へ伸ばさないようにしてみます。 車庫の屋根の高さに近づけて、外壁の内側で収まるように枝 […]

続きを読む
庭仕事
その他の剪定

お盆まで残りわずかとなり、門の横北側のクロキは終わらすことが不可能と判断😭 お盆あとにやることにして、できるところをきれいにしていくことにしました。 まずはヤコウボクを少し切ります。道路側に出る前に、この […]

続きを読む
庭仕事
門の南側クロキ剪定終了

だいぶ日にちがあいてしまいましたが、にわか雨にあたらないようになんとかトリマーを入れるところまでこれました。 叔父のところのものと被っているので、かなりボサボサに見えますが実際には枝を何本か落としてあります。もう少しです […]

続きを読む
庭仕事
門の南側クロキ

やっとここまで来ました😅 大きな枝打ちや葉っぱを揃える作業が残り4本のクロキでひととおり終了😭 あとひと踏ん張りです💦 このクロキは亡き父が生前、家を建てた時の頂き物だった […]

続きを読む
庭仕事
植え替え

クロキに移る前に、前々から考えていた桜の地植え。普通はこんな暑い時期にはやりませんが、今年は台風の発生も接近も少ないのでまずはやってみよう! ということで決行しました😅 以前にはパッションフルーツがあった […]

続きを読む