レンギョなどの剪定2
2022年9月25日
前回からの続きです。今度は駐車場側のレンギョにトリマーを入れます😅 けっこう伸ばしてしまったので時間かかりそう💦 かなり伸びてしまい、ボサボサもいいとこ😂 軽トラを移動して […]
西側外壁沿いのクロキ剪定の前作業💦
2022年8月26日
タイトルはクロキとなってますが、その前に芝刈りからいきます😅 散水を2日に一度の間隔でやってますが、雨が降らなくなると成長もゆっくりになりますね💦 この日は休みで、ムギの早朝散歩から帰って […]
門の北側クロキ剪定-終了
2022年8月23日
他の作業も並行しながらですが、なんとかできそうな感じです😅 枝を折らないように注意しながらトリマーで枝先を小さくしていきます。ポストの側はだいぶ小さくしましたね😅 これは車庫側から見た画像 […]
門の北側クロキ剪定-2
2022年8月19日
前回からの続きです。チェーンソーで落とした枝を太いのと細めのものへ分けていきます。 手動の枝切り鋏では切れそうにない太いものを袋詰めしやすいように15~20cmくらいに切り分けていきます。 そして枝切り鋏などの手で切れそ […]
門の南側クロキ剪定終了
2022年8月7日
だいぶ日にちがあいてしまいましたが、にわか雨にあたらないようになんとかトリマーを入れるところまでこれました。 叔父のところのものと被っているので、かなりボサボサに見えますが実際には枝を何本か落としてあります。もう少しです […]