Categories: 未分類

新しい仲間たち7

ホントの新しい仲間ではないですが、おそらく10年以上ぶりに移動するソテツです。

鉢が二つあり、これは大きい方のものです。若い頃なら楽勝で持てましたが、これはちょっと厳しい!なのでベニヤ板ををすべり台にして、鉢を台車に載せて東側のツバキの木の手前まで運びます。

手前が小さいヤツで奥側が先ほどの大きいものです。実はこいつらを移動してる時にたまたま弟一家が来て、少し手を借りました😅 ここまで持ってくれば石の配置のイメージも湧きそうだし、とても助かりましたね!

この日はたまたま晴れていた6月の第3日曜日。日本では父の日と呼ばれてて、家族で集まって過ごそう、みたいな日になってます。弟一家は仏壇へ自分らの父へビールを供えに来て、自分と一緒に呑んで帰りました😅

梅雨の晴れ間はとても貴重で、この日は木の入れ替えや除草剤の散布、木の解体など、色々な作業が進みました。家族は自分が好き勝手に動いてもいいようになったのでだいぶ気楽ですね😅 この調子で梅雨もさっさと明けて夏本番になってほしいです!それではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

wp

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
wp

Recent Posts

自家用軽トラS500P-13

パワーフィルター取り付け さて…

16時間 ago

ビワの収穫

取れる分だけやってみました ビ…

16時間 ago

柿の移植-終了

他のやつも引っ越しです 前回か…

2日 ago

柿の移植

地植えを決行しました 食べた後…

2日 ago

自家用軽トラS500P-12

どうにか動きますὠ…

2日 ago

自家用軽トラS500P-11

チャレンジです💦…

5日 ago