雨32020年12月3日最終更新日時 : 2020年12月3日wp今日の未明は大したことありませんでしたが、時間が経つにつれ雨が降ってきて、弱い雨がずーっと降ってます。色替えしててよかった😌 まだ水弾いてますが、雨があがったらワックスがけをするか、コンパウンドをかけるか、何かしてあげようと思います。石のエリアのマンネングサ。実際はもっと水玉がきれいに見えたのですが、なんか白いチリみたいにしか見えませんね😅 夏が終わってからどんどん面積を増やしてきてるので、伸びたら切って葉っぱをばらまく、という作業をこれから続けていき、緑色の面積をもっと増やしていこうと考えてます。そしてダイヤモンドフロストも、どんどん成長してくれて、また面積が増えました。今日は写真撮ってないですが、新たなさし穂も進行中です😅南天も雨に濡れて雫がたくさん葉の上に乗っかってます。まだ気温が20℃くらいはあるので、全然元気ですね😅 ですがこいつもこの雨があがって晴れてくれたら、短くする予定。後ろの石が見えなくなった時が合図です。最後に、昨日の夕方に撮ったポインセチアです😅 やっぱり12月にはらしくなってくれました。先月かなりバッサリいったのですが、ちゃんと先の方が赤くなってきました😊 クリスマスには、もっとデカくなって欲しいものですね。それではまた。 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena