ジャスミン2022年9月28日最終更新日時 : 2025年4月27日wp鉢植えのものを購入してきてから4年くらい経ったかな。地植えしてからがとても長く感じられます。上にも横にもそこそこ伸びてくれているので、このへんで初の剪定をしてみました。スタートはここから😅 鉢をそのまま置いただけでしたね。これは3ヶ月かそのくらい後のもので、まわりに置いたつるバラやミニバラもグングン成長してますね😊これが1年後くらいかな。ジャスミンよりもつるバラのほうが勢いがすごい💦 娘がかよっていたピアノ学校の先生から頂いたものですが、うちに来た頃はアウトになる寸前でした😅 根っこが這ってからはすごい勢いです😂で、これが最近のヤツ。支柱として使っているパイプが180cm、6尺にしてありますがやっとそれを超えました😁 高さもいいですが、横へ横へと誘引してあるのでかなりボリュームが出ました😅 地植えした時から2mぐらいになったら剪定!と決めてそれまではガマンしてましたが、もう大丈夫でしょう。下の方は誘引がうまくできなかったのもあるので、そこを重点的にハサミを入れました。フェンスが隠れるくらい、だいたい10cm程度残してそれ以上に外に出た枝は切り落としました。実際に見るとだいぶ薄くなったのですが😅 画像ではイマイチ伝わりにくいですね💦芝のエリア側からみたものです。下のほうでモサモサになっていたところを落として、フェンスへ這わせられる枝を残してみました。あと2、3年はかかるでしょうが、つるバラよりもジャスミンを多くしたいですね😊 うまくいくかどうかわかりませんが、まずはやってみようと思います。それではまた。 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena