庭仕事
移植9

今日も天気は思わしくありませんが、新しい仲間が来たことでいくつか一緒に移してみました。 帰省してきた娘と妻のコンビが買い物がてら、フルーツパパイヤの苗を購入してきたらしく、画像上のアマリリスを移してからその近辺へ地植えし […]

続きを読む
庭仕事
剪定作業続き

昨日、そこそこ雲も切れて空が見えてきたので、前から気になっていた住宅北側のグヮバを少し切りました。この場所は本来は日当たりのいいところなのですが、母や妻が目隠しがほしい!とずっと言っていたので、新築工事中から以前に切り倒 […]

続きを読む
庭仕事
移植8

妻からのリクエストでイソギクをさらに移植することとなりました😅 画像中央は前回移したもの。今回は上のものを降ろすことにしました。オオタニワタリと近すぎて、バランスが悪いらしいですね。 この場所へ移して、仏 […]

続きを読む
庭仕事
移植7

たった2つのポッドからここまで増えてくれたイソギク。妻からの要望でさらにエリアを増やすことになりました。 住宅東側の仏間から見えるところへ、以前にゴクラクチョウカとオオタニワタリを植えたのですがそれだけでは寂しい、とのこ […]

続きを読む
庭仕事
剪定作業

雨がよく降る12月となってますが、降らない時を狙って花壇の樹木から少しずつ剪定をしていきます。 まずは住宅北東側の角、ビワ、クチナシ、クロトンからスタート。道路側の月桃に光が当たるようにしてみました。 さほど枝を落とした […]

続きを読む
庭仕事
ビワ

先日クルマの修理の件で以前の職場へ行ったのですが、自分が植えたビワがまだ生きていて、また開花しそうな状況を見てちょっと嬉しくなりました😊 上の画像は大まかな全体像ですが、自分がいた頃よりもほんの何十センチ […]

続きを読む
庭仕事
新しい仲間たち

去年の10月にこのタイトルで書いて以来全くなかったわけではありませんが、今月に入ってからいくつか動きがあったのでそれらを紹介したいと思います。 この2つは新しくはありませんが、本日妻の友人へプレゼントされるものです&#x […]

続きを読む
庭仕事
サボテンの鉢植えとさし穂

先週3分割にしたサボテンを1週間かけて切り口を乾かし、作り置きの土も充分乾燥したようなので鉢へ入れることにしました。 長いヤツは鉢へ1本ずつ、長さを調整して大体同じ長さになるようにして、大きさの違う鉢へ移植。頭の丸い部分 […]

続きを読む
庭仕事
花壇のクロキ剪定終了

前回からの続きをやってみました😅 隣の叔父のところから攻めていきます。枝の途中から出てきた小枝や、太くてもこれはなくてもいいかな、と思うものをバンバン落としていきます。 だいたい似たような角度から撮ってみ […]

続きを読む
庭仕事
花壇のクロキ剪定

少しづつ枝を作っているクロキですが、ここのヤツはいろんなところから出てくるのでモサッとなるのが早いですね。クルマの仕事が時間かかりそうなので、クロキの剪定をしかけてみます😅 上の方へは伸ばさず、東西と北の […]

続きを読む