2024年8月5日
最終日 今回の旅の最終目的地、柴又です。 自分の姉がここから3分くらいのとこに住んでて、まずはお土産を届けに行ってきました。地元と比べてもここはかなり暑い🥵 陽射しはそんなに強いとは思いませんが、歩道から […]
2024年8月5日
いろんな想い 昭和の時代からかなり有名な場所ですが、昔と大きく変わったのが禁煙のサイン💦 いたるところにあるので、喫煙者にはかなりガマンをしないといけませんね😂 ここへは観光に来たのではな […]
2024年7月3日
異世界からの訪問者です😅 先週の金曜から、おそらく最後になるかもしれない関東の友人達に会うために、飛行機へと乗り込みます。 まずは成田から😅 だいたい3時間くらいで成田空港へ到着。思ったよ […]
2023年10月18日
高知市内へ 特急電車の窓から見える景色も、地元ではまず見れなくてとてもよかった😊 おそらくお米だと思いますが、南の島ではこういう田んぼはかなり少なくなりました💦 美味しいお米ときれいな水が […]
2023年10月16日
窪川町 土佐清水へ戻る途中の海岸に、何やらゴツいオブジェが💦 ここにもジョン万次郎にまつわるものがあり、土佐清水市とジョン万次郎は深く繋がってるのを感じました。この辺で土佐清水市から出て窪川へ向かいます& […]
2023年10月13日
足摺岬2 土佐清水へ戻る前に、足湯に浸かるというので行ってきました😅 あまり熱いとイヤなので自分は遠慮しときましたが、海を眺めながら浸かる足湯はお遍路さん達の癒しの場となっているようですね😁 […]
2023年10月8日
土佐清水→足摺岬 そこそこ歴史を感じさせるホテルでしたが、素泊まりなら充分。安くてコンビニも歩いて片道5分ほどなら全然いいと思いました😅 土佐清水市在住の友人夫婦と足摺岬へ連れて行ってもらいました。うちの […]
2023年10月5日
出発 出発の日の朝。なんとなくイヤな予感がしてるのか、元気のないムギ💦 とーちゃんがいなくてもちゃんとお留守番お願いね😅 直行便がないので、神戸経由での始まりです。2時間くらいで着いてし […]
2023年5月27日
見学 超有名なバイクの900RS、通称Z1です😍 4サイクルエンジンの仕組みの種類で、現在はツインカムという呼び方が一般的ですが以前はDOHC、ダブルオーバーヘッドカムシャフトの短縮形で表記されてました。 […]
2023年5月24日
海を超えて 先週末に長男一家の住む大阪へ骨休めということで行ってきました😅 昨年は福岡、今年は大阪。年を重ねてからあっちこっち見て回れるのもいいかな、と思います。 関西空港から南海線で待ち合わせのりんくう […]