ひと休み32022年4月30日最終更新日時 : 2022年4月30日wp4月最終週となり、最近は例年通り曇りがちな天気が多くなってきました😢 クルマの仕事も入れたので今年の剪定作業はもう少し先になりそうです💦この画像を撮影する10分ほど前まで陽がさしていたのですが… 自分の洗濯物はコインランドリーへダッシュしてなんとか終わりました😅叔父のとこのテッポウユリ。毎日2つ〜3つくらい開花してるのかな。花がどんどん増えてきてます😊これは自分のとこのライチです。やっと幹が安定してきて、最近から新しい葉っぱが出てきました。背の高さでは後から地植えした桃にも負けているので、今年からはがんばって大きくなってほしいですね😅石のエリアの端、マンゴーです😢 この場所も叔父のところとの境界付近ということもあり、最近まで桑の木の枝がかなり張り出してました💦 日当たりの悪い状態が続いたせいか、葉っぱに斑が出てます。新しい葉っぱも出てきたので張り出した枝たちを剪定、マンゴーへ直射日光が当たるようにしました😅 健全に育ってほしいです!雨に濡れたアガパンサス☔️ この状態でも開花してくれるのかちょっと不安ですが、がんばって満開となってほしいですね😊 ウチのほうではこの連休中にも梅雨入り宣言が出るのかな? という感じで湿っぽい曇り空が続きそう😢 来月からガマンの日々となりそうです💦 それではまた。 Follow me!@s130zr共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)Facebookクリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)Tumblrクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xクリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)Xいいね:いいね 読み込み中…関連XBlueskyHatena