庭仕事
サガリバナの剪定終了

前回からの続きです。いつもどおりに西側から始めていきます。軽トラを少し移動してスペースを作り、ガンガン落としていきます😅 葉っぱも大きいし、切り口の側から2本〜3本の枝を出してくるため、凄まじい勢いで増え […]

続きを読む
庭仕事
サガリバナの剪定

やっとモサモサになっていたサガリバナの剪定にいけそうです💦 ですがその前に小さいヤツに少しハサミを入れてみます😅 まずは井戸の側の日々草。自生しているヤツですが、こんなふうになったら切り戻 […]

続きを読む
庭仕事
気になるヤツ

前々からもう少しどうにかしたいと思っていたコーヒーの木のまわり💦 クチナシとビワを少々切ってみました。 日陰になる面積が増えるのにつれて、上よりも横へ枝を這わしてきているのでここいらで上の方の空間を作って […]

続きを読む
庭仕事
西側外壁沿いの剪定

クロキに移れぬまま10月になってしまいました💦 去年もこんな感じだったような… できるとこから作業することとして、仕事から帰ってくると塀のところが気になってきました。 クロキもそうですが、いろんなものがな […]

続きを読む
庭仕事
芝の縦切り

今年は芝の調子いい所と悪いところの差がけっこうあって、全体的にはイマイチ😢 今回は密集しているところをすいていくのと、サッチを少しでも取り除けるように縦切りをしてみました。 前回の刈り込みから3、4日経っ […]

続きを読む
庭仕事
ジャスミン

鉢植えのものを購入してきてから4年くらい経ったかな。地植えしてからがとても長く感じられます。上にも横にもそこそこ伸びてくれているので、このへんで初の剪定をしてみました。 スタートはここから😅 鉢をそのまま […]

続きを読む
庭仕事
レンギョなどの剪定2

前回からの続きです。今度は駐車場側のレンギョにトリマーを入れます😅 けっこう伸ばしてしまったので時間かかりそう💦 かなり伸びてしまい、ボサボサもいいとこ😂 軽トラを移動して […]

続きを読む
庭仕事
レンギョなどの剪定

台風騒ぎなどもあって芝刈りはどうにかできてますが、小さいものたちの手入れができてません💦 この日のラインは北西から南東への斜めの刈り込みです。刈り刃も少し研いだほうがよさそうです😂 それと […]

続きを読む
庭仕事
補修作業

芝のきわ刈りの後、まずはアセロラからやってみました。 まずは根切り棒を使って下穴を作り、地面を柔らかくしておきます。少々降った後なのでラクにできました😅 この時点でまだ30cm程度なのでプラス20cm、5 […]

続きを読む
庭仕事
ひと休み7

先週末の台風騒ぎも収まり、残りのクロキに移りたいのですがにわか雨などにやられてなかなかできません💦 長男一家の滞在中は穏やかな天気でしたが、最近はひんぱんに発生する台風の影響からかやたらスコールがきます& […]

続きを読む