2022年4月20日
前回からの続きです。クロキのまわりを見やすくしてから掘り出すことにします。 直根がそこそこ太くなってましたが、あまり深いところまではいってなかったのでなんとか掘り出すことに成功😅 ここは何も植えずにそのま […]
2022年4月18日
今年の清明祭は、自分ちのとこはOK。隣町の方々との合同でやる場所が掃除されてなくてちょっとビックリでした😅 西暦でも和暦でも奇数年が自分らの親戚で掃除をやり、偶数年は隣町の方々でやるはずが、今年はされてい […]
2022年4月14日
クルマの仕事が急な進展、解体からいきなり生き返らすこととなり、庭仕事はまたしても少しづつしかできません😅 ウチのもので成長したもの達を紹介したいと思います。 まず、適当な大きさの鉢を用意して、少々洗って逆 […]
2022年4月11日
先週末は清明祭前のお墓の掃除。最近のコロナ事情もありますが、この掃除の時に人が一番集まります😅 掃除は忙しくて画像がないので、その後の家の剪定作業などを紹介したいと思います。 剪定作業の前に、住宅北東側の […]
2022年3月30日
今年は例年よりも曇りや雨の日が多いような気がします😩 日照時間は少ないのですが、気温はそれなりに上がってきていることもあり、いろんなのが成長してくれてます。今回もそれらを紹介したいと思います。 仕事場での […]
2022年3月26日
クルマの仕事もぼちぼちしか進まないし、天気は悪いしでストレスが溜まってきてます😩 そんな中、いくつかの嬉しい出来事もありました😅 石のエリアに植えたコーヒーの木です。最近からやっと上の方へ […]
2022年3月23日
毎日いい感じの気温となり、花木達もよく育ってます😊 その中でもかなり時間のかかっているビワを収穫することとなりました😅 実の大きさが3cm~5cmほどかな。枝の先に4個から5個くらいになる […]
2022年3月20日
庭仕事メインではありませんが、3月も終盤になってまたいろんなものが新しい顔を見せてくれてます😊 来月の清明祭まで2週間以上ありますが、おそらく今年の開花第1号のアマリリスです😙 ウチのは全 […]
2022年3月16日
クルマの仕事メインとはいえ、キョーレツなのが梅?です😅 冬場にはほとんど落ちた葉っぱが、春になって恐ろしい勢いで生い茂ってきました😱 このままではとんでもないことになるので、夕方の僅かな […]
2022年3月14日
日曜日はできるだけ樹木の剪定作業も進めないと後が大変💦 クルマの作業は平日に頑張るとして、剪定業務をしました😅 これは西側から東の方へ見た画像です。ユリは残して、それ以外のヤツが積んだ石に […]