庭仕事
梅雨の晴れ間

すごく久しぶりに晴れてくれてよかった😊 伸びた芝や樹木の剪定なんかも少しはできそうですね😅 今日の未明、仕事開始前の月です。これが月曜日ならきれいな十六夜の月となっていたはずですが、梅雨の […]

続きを読む
庭仕事
バナナの撤去終了

前回からの続きです。残っていた4本とも倒して、これから解体です。 丸杭で作ってあったサポートを地面から引き抜き、繋いである角材も外して保管しておきます。こいつらはあると何かと便利なので😅 クロキのように堅 […]

続きを読む
庭仕事
バナナの撤去

梅雨入りしたとは言え、今年は雨の量も少なく、陽が落ちると涼しい日が続いてます。そこで今年の大きな仕事、桜の地植えの前にバナナの撤去を決行しました💦 特に悪いことをしたわけではないのですが、どうも実をつけて […]

続きを読む
庭仕事
ソテツの剪定

やっぱり😵 というか、しょうがない😞 というか、ついに梅雨入り☔️ 長期予報だと少雨の傾向がみられると言ってましたがどうでしょう😅 終わってみな […]

続きを読む
庭仕事
少しだけ作業2

休みの日の作業はだいたい朝8時頃から始めてます。ふだんがかなり早い時間なので気分的には楽チンです😅 まずは花壇のレンギョから。この間は東側の石のエリアをやりましたが、ここもけっこうきてます&#x1f605 […]

続きを読む
庭仕事
石のエリア改装2

前回からの続きです。クロキのまわりを見やすくしてから掘り出すことにします。 直根がそこそこ太くなってましたが、あまり深いところまではいってなかったのでなんとか掘り出すことに成功😅 ここは何も植えずにそのま […]

続きを読む
庭仕事
石のエリア改装

今年の清明祭は、自分ちのとこはOK。隣町の方々との合同でやる場所が掃除されてなくてちょっとビックリでした😅 西暦でも和暦でも奇数年が自分らの親戚で掃除をやり、偶数年は隣町の方々でやるはずが、今年はされてい […]

続きを読む
庭仕事
花木達の成長5

クルマの仕事が急な進展、解体からいきなり生き返らすこととなり、庭仕事はまたしても少しづつしかできません😅 ウチのもので成長したもの達を紹介したいと思います。 まず、適当な大きさの鉢を用意して、少々洗って逆 […]

続きを読む
庭仕事
梅の剪定2022

先週末は清明祭前のお墓の掃除。最近のコロナ事情もありますが、この掃除の時に人が一番集まります😅 掃除は忙しくて画像がないので、その後の家の剪定作業などを紹介したいと思います。 剪定作業の前に、住宅北東側の […]

続きを読む
庭仕事
花木達の成長4

今年は例年よりも曇りや雨の日が多いような気がします😩 日照時間は少ないのですが、気温はそれなりに上がってきていることもあり、いろんなのが成長してくれてます。今回もそれらを紹介したいと思います。 仕事場での […]

続きを読む