2023年11月18日
休憩中 母の菜園の隅の方へ、以前からリクエストされていたバナナを植えました😅 これ以外にも弟宅から2本小さめのものを分けてもらい、この近辺に地植えしてあります。どうせ株は増えてくるので、自分はあえて大きく […]
2023年9月29日
大変です💦 サガリバナを終わらせてから、まだひと月も経ってませんがもう新しい葉っぱが! やはりすごい生命力です😅 まだまだ暑い日が続きそうなので、葉っぱが入れ替わればどんどん大きくなってき […]
2023年7月24日
困りました😩 どうしたことか、今年の夏はクルマの仕事が切れません💦 庭仕事が週1くらいしかできないのでいろんなものが伸び放題になりつつあり、まずい状態です😩 根切り後の芝で […]
2023年7月17日
その他のもの 今年の夏はクルマの仕事が立て続けに入ってきて、庭仕事との兼ね合いがうまくいきません😫 草木は伸びてきますがしょうがない。剪定業務から外れてますが、別のものを紹介したいと思いますὠ […]
2023年6月18日
梅雨のある日 先日、学生時代に過ごした高知の友人から連絡があり、こっちの方へ骨休めで遊びに来るとのこと。晴れ間が出なくて残念ですが高知とは違う空気で少しはリラックスできたかな😅 自分の住んでるとこから高速 […]
2023年6月14日
いろんなヤツら 台風も去って、梅雨空にならないうちにチャチャっと芝刈りからやっていきます。今回のラインは南西から北東への斜めで入れました。きれいに緑一色になるのは梅雨明けてからかな。何年やっても難しいです💦 […]
2023年5月6日
いろんなもの 雨の天気では木に登ることもできないので、ウチの花たちを紹介したいと思います😅 まずは南天。この場所に花壇を作ってから始めのうちに植えられたものかもしれません。5本くらいありましたが、かなりモ […]
2023年4月13日
こりゃ大変💦 去った日曜日の清明祭にどうにか間に合いました😅 ここのアマリリスも株が増えてきたので、来年かその次あたりに株分けをしようと思います。 清明祭から戻ってきたら芝刈りの時間&#x […]
2023年4月9日
色付く時期 珍しいお客です😅 わりと近くまで寄ってみましたが慌てて飛び立つこともなく、石のエリアのところまで散歩してました😅 晴れた日はのどかです😊 我が家の唯一のツツジ。 […]
2023年3月28日
ひと息ついてます💦 先週末からクルマの仕事に追われてドタバタ続き😢 天気も雨や曇りの日が続いてて、庭仕事は少し様子を見てます😅 鉢から地植えした桜がどんどん伸びてますね&# […]