2022年10月18日
クルマの仕事との兼ね合いで、大掛かりなものは控えて少しだけ作業しました💦 芝の成長が緩やかになってきてて、全面刈り込んでも袋一つ以内でできるようになってきました。状態がイマイチなのは残念😩 […]
2022年10月16日
クルマの仕事が入ったので、少しのあいだ剪定業務は休憩です💦 こいつのメドがつくまではちょっとの間、ガマン😅 地植えして2年越したくらいのコーヒーです。ビワやグヮバに似た感じの葉っぱですが、 […]
2022年10月14日
3本の大きなクロキの中の真ん中のヤツへいこうと思います😅 高いところへある枝を落として、枝の数を減らしていく方向でやってみます。 以前の状態からするとはるかにマシになりましたが、これからの自分の体力を考え […]
2022年9月19日
4年前のキョーレツなやつと同等の台風ということでしたが、幸いに直撃はありませんでした😌 北からの風がたまに強めに吹きますが、雨もなく台風が過ぎ去るのがわかります😅 庭仕事もボチボチ復帰でき […]
2022年9月2日
このところスコールが多くなってみたり、やけに蒸し暑さが増してみたり例年とは違う天気になってます。 体感温度であって実際の気温ではありませんが、こんな日が多くなってます😩 この時もスコールがすごくてあっとい […]
2022年8月5日
ここ数日は作業したいときになると、スコールになってしまって剪定が進みません😭 そこでパッションフルーツなき後の果実たちを紹介したいと思います。 果実ではありませんが、まずはトウガラシからですὠ […]
2022年7月29日
連日晴れてくれて剪定作業が進んでます😅 同時進行でクルマのほうも進んでいるので庭仕事を少し休憩して、そのほかのものを紹介したいと思います。 先週だったかな。いきなりのスコールがバーっときて、あっという間に […]
2022年7月8日
最近はスコールというかゲリラ豪雨みたいのもチョイチョイありますが、昼間の晴れた青い空は暑くてもやっぱりいいものです😙 以前に紹介したツバキですが、その後ろの青い空がよかった😊 少々風が吹い […]
2022年6月11日
梅雨入り前の長期予報とは完全に変わって、よく降る雨になってしまいました😩 アガパンサスの花もとても重たそうです😅 石のエリアに植えた2本のコーヒーの木です。まだ50cmを超えたくらいなので […]
2022年6月7日
今年の梅雨は少雨の傾向あり、なんて何ヶ月か前は言われてましたが、とんでもない💦 ちゃんとした梅雨というか、日照時間もかなり短いような感じです😩 日照時間は短くても、気温が25℃を超えてくる […]